諏訪市民吹奏楽団
演奏記録一覧

団結成以来の諏訪市吹の活動を、演奏曲目とともにまとめてみました。


2025年2024年2023年2022年2021年
2020年2019年2018年2017年2016年
2015年2014年2013年2012年2011年
2010年2009年2008年2007年2006年
2005年2004年2003年2002年2001年
2000年1999年1998年1997年1996~1994年

諏訪市 新世紀カウントダウン出演

2000年12月31日(日)~2001年1月1日(月)
諏訪湖畔・特設テント村

テント村開村ファンファーレ
「皇帝への頌歌」よりJ.モリセイ
諏訪市吹ステージ
錨を上げてC.A.ツィンマーマン
士官候補生J.P.スーザ
オン・ザ・モールE.F.ゴールドマン
市長21世紀宣言ファンファーレ
「王宮の花火の音楽」より 歓喜G.F.ヘンデル

第6回定期演奏会

2000年11月19日(日) 諏訪市駅前市民会館

第1部
ラプソディック・エピソードC.カーター
「子供の情景」より トロイメライR.シューマン
エル・レリカリオJ.パディーヤ
高度経済成長を支えた方々に捧げる大行進曲
(ジャパニーズ・グラフィティーIII~青島幸男作品集~)
萩原哲晶
第2部<新世紀・新世界~アメリカの音楽>
海を越える握手J.P.スーザ
交響的プロローグ「ラッシュモア」A.リード
映画音楽「陽のあたる教室」M.ケイメン
ドゥービー・ブラザーズ・イン・コンサートB.ローデン編曲
(楽器紹介)ラジオ体操第1服部 正
スウィングしなけりゃ意味がないD.エリントン
交響曲第9番「新世界より」第4楽章A.ドヴォルザーク
アンコール
アメリカの古典による幻想曲「シェナンドー」J.スウェアリンジェン編曲
アメリカン・パトロールF.W.ミーチャム

第6回上社の杜音楽祭

2000年10月1日(日) 諏訪市博物館前・美しき広場

諏訪市吹ステージ
海を越える握手J.P.スーザ
映画音楽「陽のあたる教室」M.ケイメン
「子供の情景」より トロイメライR.シューマン
スウィングしなけりゃ意味がないD.エリントン
ラプソディック・エピソードC.カーター
「サウンド・オブ・ミュージック」より エーデルワイス
(歌の伴奏)
R.ロジャース
市内4中学校吹奏楽部との合同演奏
「天空の城ラピュタ」より 君をのせて久石 譲
をどり唄柏崎真一

諏訪湖少年野球選手権大会 開会式出演

2000年9月3日(日) 諏訪湖スタジアム

入場および退場行進曲
栄冠は君に輝く古関裕而
士官候補生J.P.スーザ
双頭の鷲の旗の下にJ.F.ワーグナー
錨を上げてC.A.ツィンマーマン
式典音楽
(国旗掲揚時)君が代林 広守
(優勝旗返還時)得賞歌G.F.ヘンデル

諏訪湖ふれあいまつり出演

2000年9月3日(日) クリーンレイク諏訪

海を越える握手J.P.スーザ
TSUNAMI桑田佳祐
「天空の城ラピュタ」より 君をのせて久石 譲
エル・レリカリオJ.パディーヤ
士官候補生J.P.スーザ
ドラえもん菊池俊輔

LCVケーブル・コンサート収録

2000年8月28日(月) LCV本社スタジオ


橋場deコンサート

2000年6月25日(日) ウェディングプラザ橋場

ドリフずっこけ大集合!!小島里美編曲
「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列R.ワーグナー

並木deコンサート

2000年5月27日(土) 諏訪市柳並公園
~下記曲目で演奏の予定でしたが、雨天中止になってしまいました(; ;)~

ポップ・ステップ・マーチ森田一浩
ちょこっとLOVEつんく
グリーンスリーヴスA.リード編曲
時代劇スペシャル山下国俊編曲
TSUNAMI桑田佳祐
エル・レリカリオJ.パディーヤ

諏訪湖開き

2000年4月29日(土) 諏訪湖畔・遊覧船桟橋前

ポップ・ステップ・マーチ森田一浩
錨を上げてC.A.ツィンマーマン
士官候補生J.P.スーザ
マーチ・グリーン・フォレスト内藤淳一
ちょこっとLOVEつんく
時代劇スペシャル山下国俊編曲
エル・レリカリオJ.パディーヤ
フラワーHAL/音妃
アンコール
エル・レリカリオJ.パディーヤ

諏訪湖ライオンズクラブ結成40周年
諏訪湖ライオネスクラブ結成20周年
記念式典出演

2000年3月12日(日) 諏訪市文化センター

(歌の伴奏)君が代林 広守
(歌の伴奏)ライオンズ・クラブの歌
(BGM)「威風堂々」第1番 中間部E.エルガー