第16回定期演奏会
2010年12月12日(日) 下諏訪総合文化センター
第1部 | |
---|---|
行進曲「彼の名誉」 | H.フィルモア |
スピリット・オブ・セントルイス | 清水大輔 |
カンタータ156番より アリオーソ | J.S.バッハ |
「こんにちは。5月3日、今日最初のニュースです。」 ・「ニュースJAPAN」のテーマ ・「踊る大捜査線」より Rhythm And Police ・「太陽にほえろ!」より 愛 ・ゼロゼロワンダフルKDDI ・西部警察PartIIテーマ ワンダフル・ガイズ |
関口敏行 松本晃彦 大野克夫 門倉 聡 羽田健太郎 |
第2部<うた~メロディーの魅力~> | |
ステイン・アライヴ | B.-R.-M.ギブ |
明日に架ける橋 | P.サイモン |
【楽器紹介】信濃の国 | 北村季晴 |
童謡メドレー | 小島里美 編曲 |
世俗の讃歌「カルミナ・ブラーナ」より 1.おお、運命の女神よ 2.見よ、今や楽しい 3.踊り(草原にて) 4.たとえこの世界がみな 5.女神はどこもかしこも飛び回る 6.酒場に私がいるときには 7.天秤棒に心をかけて 8.この上なく姿美しい女 9.おお、運命の女神よ | C.オルフ |
アンコール | |
Go West | J.モラリ |
スパニッシュ・フィーバー | J.チャタウェイ |
第16回上社の杜音楽祭
2010年10月3日(日) 諏訪市博物館前・美しき広場
諏訪市吹ステージ | |
---|---|
行進曲「彼の名誉」 | H.フィルモア |
ステイン・アライヴ | B.-R.-M.ギブ |
カンタータ156番より アリオーソ | J.S.バッハ |
スピリット・オブ・セントルイス | 清水大輔 |
市内4中学校吹奏楽部との合同演奏 | |
勇気100% | 馬飼野康二 |
リートニア序曲 | H.L.ワルターズ |
老人ホームアイリス 敬老会出演
2010年9月18日(土) 特別養護老人ホーム「アイリス」
行進曲「彼の名誉」 | H.フィルモア |
明日に架ける橋 | P.サイモン |
川の流れのように | 見岳 章 |
童謡メドレー | 小島里美 編曲 |
【アンコール】信濃の国 | 北村季晴 |
第28回諏訪湖少年野球選手権大会 開会式出演
2010年8月21日(土) 諏訪湖スタジアム
~下諏訪向陽高等学校吹奏楽部の皆さんと合同で演奏しました~
入場および退場行進曲 | |
---|---|
栄冠は君に輝く | 古関裕而 |
ミリタリー・エスコート | H.ベネット |
双頭の鷲の旗の下に | J.F.ワーグナー |
式典音楽 | |
【国旗掲揚時】君が代 | 林 広守 |
【優勝旗返還時】得賞歌 | G.F.ヘンデル |
聖母寮 慰問演奏
2010年7月24日(土) 諏訪市・養護老人ホーム聖母寮
コンサートマーチ「セカンド・センチュリー」 | A.リード |
Butterfly | 末光 篤 |
勇気100% | 馬飼野康二 |
川の流れのように | 見岳 章 |
風になりたい | 宮沢和史 |
【アンコール】信濃の国 | 北村季晴 |
第76回並木DEコンサート
2010年5月22日(土) 諏訪市柳並公園
コンサートマーチ「セカンド・センチュリー」 | A.リード |
Butterfly | 末光 篤 |
リートニア序曲 | H.L.ワルターズ |
(楽器紹介) | |
勇気100% | 馬飼野康二 |
ガンバレ! 日本のパパ | 小島里美 編曲 |
風になりたい | 宮沢和史 |
【アンコール】Butterfly | 末光 篤 |
諏訪湖開き
2010年4月29日(木) 諏訪湖畔・遊覧船桟橋前
~下記曲目で演奏の予定でしたが、雨天中止になってしまいました(; ;)~
錨を上げて | C.A.ツィンマーマン |
行進曲「旧友」 | C.タイケ |
コンサートマーチ「セカンド・センチュリー」 | A.リード |
Butterfly | 末光 篤 |
リートニア序曲 | H.L.ワルターズ |
ガンバレ! 日本のパパ | 小島里美 編曲 |
風になりたい | 宮沢和史 |